B講座(楽しむパソコンライフ 中・上級)
令和7年 度第1期(4月~7月)
B講座(楽しむパソコンライフ 中・上級) 土曜日 16:00~18:00
講座用PCはWindows10、*Word・Excelは2013です。個人PC持ち込みお勧めします。
回 数 |
内 容 |
ワード、インターネット、PC操作の応用編、CD・DVD作成を指導いたします。 講座内容は開催初日の30項目程度のアンケートに基づき決定します。アンケートの内容はこちら のリンクをご覧ください。 使用テキスト:プリント |
|
第1回 |
講座内容アンケート、PC操作応用編①(マイクロソフトアカウント設定、デスクトッ プ背景、ブラウザ設定、エクスプローラー設定、タスクバーピン止め、カレンダーアプリ) |
第2回 | Word応用編①(一般文書、詳細書式設定、段組み) |
第3回 | インターネット①(ホームページ探し方・Microsoft Edgeの使い方) |
第4回 | PC操作応用編②(PC本体、キーボード詳細、覚えると便利な操作 |
第5回 | Word応用編②(マウスパッド作成) |
第6回 | スマートフォンとPCの連携(Googledrive、iCloud) |
第7回 | Excel中級編 (家計簿 テーブル・入力規則・条件付き書式設定・SUMIFS関数) |
第8回 | PC操作応用編③(トラブル解決、セーフモード、システムの復元) |
第9回 | PC操作応用編④(Bluetooth機能の使い方) |
第10回 | インターネット②(外出時安全に使う方法、無線LAN設定) |
第11回 | インターネット③(格安航空券、宿泊予約) |
第13回 | インターネット④(生成AI体験) |
第14回 | 写真スライドショームービー作成(Clipchamp使用) |
第15回 | PC操作応用編⑤(データバックアップ、プログラム削除など) |